浜学園に通う双子男子。
5年生から最レ算数を2人で受講していたが、10月から1人の子の資格がなくなってしまった。
最レの授業にいけることが嬉しそうで、宿題も進んで頑張ってやっていたが、今まで最レに費やしていた時間が空いてしまうので、先生に相談して演習教材のB問題を一から復習するようにとアドバイスをもらい、10月から1人の子がいない時間、最レの宿題をしてる時間に演習教材をやり始めた。
頑張っているのに私が辛く思ってしまい、気持ちの浮き沈みがある。
2人が同じ成績なわけじゃないのは頭ではわかっているのに、悪かった子のことが気になって心配ばかりしてしまう。
最レの先生が好きで2人が話してくれる時間が楽しかったことを思い出しては切なくなってしまう自分が嫌で、こんなことで1年後の自分が不安で仕方ない。
子供の相談ではないが、前向きになれるようなアドバイスが欲しい。
10月27日に「5年生の保護者」の皆様から事前と当日に頂きました質問に、
安浪・富田・青山がお答えしました。
本日は後半をお届けします。
5個目の質問の答えは、有料会員でない皆様にもご覧いただけます。
※ 投稿者による削除で、掲示板番号が小さい数字にずれている可能性があります。
〇3個目 イヤな子と志望校が同じ
「掲示板52/55」
6月によく泣く娘にアドバイス頂き、夏期講習は泣かずに乗り切る事が出来て娘も自信になったようで安心していたところ、数日前に久々に大泣きした。
学年が上がるにつれて、娘本人が女子同士の付き合い方にストレスを感じ始め、自ら「受験して小学校の友達がいない男子多めの共学校に行く」と強い気持ちを持って4年生で入塾しました。
男子との付き合いの方が気楽で良いとのこと。
志望校は、キリスト教共学A校と、同じくキリスト教共学B校。
そんな中、小学校で1番苦手に感じている子が同じ塾に入塾し、その子の志望校が2校とも同じ事が分かった。
勉強を頑張った先には彼女達がいるかもしれないと思うと、どうにも頑張る気持ちが湧いてこなくなったよう。
学校の選択肢が少なく、娘をどうやってフォローしてやれば良いのか分からなくなってしまった。
娘には「小学生と中学生では、部活も始まるし生活がかなり変わる。
中学生になったら、合わない子とはそれほど付き合わないようになるし、付き合わないようにすることも出来る」と繰り返し話しているが、やはり今しか見えていない小学生には全く響かない。
〇4個目 上のクラスで頑張るか否か
「掲示板56」
早稲アカスポーツ男子。
熱望校は2/1四谷偏差58の男子校。
先日の組分けでやっとやっとCに上がった。
それまでは入塾してからずっとBクラスで53辺りでクラスアップを目指していたものの、いざ上がってみたらついていけるか不安だなーと言っていた矢先、塾の先生から「良く頑張っているが、まだSSでやって行くには早いので、カリテはCを受けつつ、授業は暫くBでやっていきましょう」と電話があった。
ところが、勉強には口を出さない夫が珍しく「居心地の良い、温い環境に身を置くより、自分にとって厳しい環境に身を置くほうが、より成長するのではないか。上位層の勉強量や授業のスピードを肌で感じるのも大事なのでは。」と話し、なかなか無い父親からの言葉が響いた様で、やってみる!と上のクラスで挑戦する事にした。
この様な背景がある中、上のクラスでギリギリの場合、どの様な点に注意をして授業を受ければ良いか。
私も息子も、欲張ってもっと上を目指すよりは、急がず暫くこの位置をキープする事を目標にしようねと話し合ったが、この様な考えでは甘いのか。
〇5個目 双子で状況が違う
「掲示板57」
浜学園に通う双子男子。
5年生から最レ算数を2人で受講していたが、10月から1人の子の資格がなくなってしまった。
最レの授業にいけることが嬉しそうで、宿題も進んで頑張ってやっていたが、今まで最レに費やしていた時間が空いてしまうので、先生に相談して演習教材のB問題を一から復習するようにとアドバイスをもらい、10月から1人の子がいない時間、最レの宿題をしてる時間に演習教材をやり始めた。
頑張っているのに私が辛く思ってしまい、気持ちの浮き沈みがある。
2人が同じ成績なわけじゃないのは頭ではわかっているのに、悪かった子のことが気になって心配ばかりしてしまう。
最レの先生が好きで2人が話してくれる時間が楽しかったことを思い出しては切なくなってしまう自分が嫌で、こんなことで1年後の自分が不安で仕方ない。
子供の相談ではないが、前向きになれるようなアドバイスが欲しい。
以下、有料会員様向けの全編動画です。