4年生相談会「算数の取捨選択」

算数を伸ばすために、何を追加したら良いか?
小4男子ママ

新小4男子、SAPIX通塾です。
新学年組分けでは国語9点!?という脅威の数字をたたき出しました。
娘の力も借り、かよこ先生の国語セミナーも聞き、息子と春休みやサッカーのないたまのオフに一緒に宿題を続けたところ今回マンスリーで偏差値47まで上がりました。
本人も9点には面食らったようで新4年になり俺はサッカーは中学からやるから年内でクラブチームは退団するといい毎朝30分とサッカーのない空き時間や車移動中コツコツ勉強しています。
時間が限られた中苦手な国語に時間をさくあまり算数が少し手薄になってしまっているのでは?と懸念し始め算数の学習取捨選択について相談です。

現状の学習状況
国語→出された宿題全て+漢字言葉ナビ
算数→基礎トレ+B授業のみ宿題全て(1巡)+DCの直し
理科→ポイントチェックとデイリーステップのみ
社会→出された宿題全て(なぜかやりたがってテキスト隅から隅まで読み、板書もノートにとってきてます)

マンスリー前に苦手分野のみ対策といった状況です。
彼は算数はもう少しできるのでは?と親目線で思っています。
B授業の復習も1人でやり、わからないとこは授業ノートや解説読んで理解しているようです。
限られた時間とはいえ、国語はこのペースで宿題を一緒にやっていきたいと思っています。
算数に朝15分は時間作れそうです。
取捨選択として何をプラスすることがいいでしょうか?
息子は成績表を穴が開くくらい見て悔しがり次はこの科目はこのくらい!と自分でぶつぶつ目標を口にしています。
親としてもサッカーも勉強も前向きに頑張る息子を応援したいと思っております。

 

7月9日に「4年生の保護者」の皆様から事前と当日に頂きました質問に、
安浪・上野・高橋がお答えしました。

前半の質問の答えは、有料会員でない皆様にもご覧いただけます。

※ 投稿者による削除で、掲示板番号が小さい数字にずれている可能性があります。

 

〇1個目 算数学習の取捨選択

新小4男子、SAPIX通塾です。
新学年組分けでは国語9点!?という脅威の数字をたたき出しました。
娘の力も借り、かよこ先生の国語セミナーも聞き、息子と春休みやサッカーのないたまのオフに一緒に宿題を続けたところ今回マンスリーで偏差値47まで上がりました。
本人も9点には面食らったようで新4年になり俺はサッカーは中学からやるから年内でクラブチームは退団するといい毎朝30分とサッカーのない空き時間や車移動中コツコツ勉強しています。
時間が限られた中苦手な国語に時間をさくあまり算数が少し手薄になってしまっているのでは?と懸念し始め算数の学習取捨選択について相談です。

現状の学習状況
国語→出された宿題全て+漢字言葉ナビ
算数→基礎トレ+B授業のみ宿題全て(1巡)+DCの直し
理科→ポイントチェックとデイリーステップのみ
社会→出された宿題全て(なぜかやりたがってテキスト隅から隅まで読み、板書もノートにとってきてます)

マンスリー前に苦手分野のみ対策といった状況です。
彼は算数はもう少しできるのでは?と親目線で思っています。
B授業の復習も1人でやり、わからないとこは授業ノートや解説読んで理解しているようです。
限られた時間とはいえ、国語はこのペースで宿題を一緒にやっていきたいと思っています。
算数に朝15分は時間作れそうです。
取捨選択として何をプラスすることがいいでしょうか?
息子は成績表を穴が開くくらい見て悔しがり次はこの科目はこのくらい!と自分でぶつぶつ目標を口にしています。
親としてもサッカーも勉強も前向きに頑張る息子を応援したいと思っております。

 

以下、有料会員様向けの全編動画です