4年生相談会「塾の復習と生活リズム」

塾の復習と睡眠のどちらを優先すべき?
小4男子ママ

塾の復習と、生活リズムについて、アドバイスを頂きたく、お願い致します。
息子は新小42月からサピックスに通い始めました。
宮本算数教室にも引き続き通っております。
復習は、鉄は熱いうちに打て、と思い、塾の日の夕食後、僅かな時間ですがテキストの見直しをしています。
(低学年は漢字語彙と教えていただいて学習していたため、おかげさまで漢字と語彙の部分は比較的すいすいと進められています。)
今のところ、どの科目も当日・翌日・土曜で全ての復習と宿題を終え、日曜月曜で宮本算数の復習をしています。
おかげさまで少しリズムが掴めてきて、本を読んだりYouTubeを見たり、休日には息子と主人とで遊ぶ余裕もあります。

これまでは、21:3022:30の間に寝つく生活でしたが、サピックスが始まってからは、塾の日は23時前後、そうでない日は22時半頃寝付き、翌朝ギリギリ(7時半頃)に起きるため、基礎トレは朝にできたりできなかったりです。
(幸い学校が徒歩3分なので、この時間でもなんとか学校に間に合っています。)
日曜は朝は9時過ぎまで寝ています。
国社の日はまだ良いのですが、算理の日は寝るのが23時過ぎ、24時近くになる時もありました。

息子は初めはしんどそうにしていましたが、1ヶ月近くたち、慣れてきているようには見えます。
遊ぶ時間の余白を確保するために、やるべきところを後回しにしないようにしていますが、もう少し睡眠を優先した方が良いのかなと、このやり方に自信がなく思っています。

 

3月8日に「4年生の保護者」の皆様から事前と当日に頂きました質問に、
安浪・金子・青山がお答えしました。

1個目の質問の答えは、有料会員でない皆様にもご覧いただけます。

※ 投稿者による削除で、掲示板番号が小さい数字にずれている可能性があります。

 

〇1個目 勉強の復習と生活リズム

「掲示板10」

いつも温かいアドバイスをありがとうございます。
塾の復習と、生活リズムについて、アドバイスを頂きたく、お願い致します。
息子は新小42月からサピックスに通い始めました。
宮本算数教室にも引き続き通っております。
復習は、鉄は熱いうちに打て、と思い、塾の日の夕食後、僅かな時間ですがテキストの見直しをしています。
(低学年は漢字語彙と教えていただいて学習していたため、おかげさまで漢字と語彙の部分は比較的すいすいと進められています。)
今のところ、どの科目も当日・翌日・土曜で全ての復習と宿題を終え、日曜月曜で宮本算数の復習をしています。
おかげさまで少しリズムが掴めてきて、本を読んだりYouTubeを見たり、休日には息子と主人とで遊ぶ余裕もあります。

これまでは、21:3022:30の間に寝つく生活でしたが、サピックスが始まってからは、塾の日は23時前後、そうでない日は22時半頃寝付き、翌朝ギリギリ(7時半頃)に起きるため、基礎トレは朝にできたりできなかったりです。
(幸い学校が徒歩3分なので、この時間でもなんとか学校に間に合っています。)
日曜は朝は9時過ぎまで寝ています。
国社の日はまだ良いのですが、算理の日は寝るのが23時過ぎ、24時近くになる時もありました。

息子は初めはしんどそうにしていましたが、1ヶ月近くたち、慣れてきているようには見えます。
遊ぶ時間の余白を確保するために、やるべきところを後回しにしないようにしていますが、もう少し睡眠を優先した方が良いのかなと、このやり方に自信がなく思っています。
先生方の忌憚ないご意見を頂戴できましたら嬉しいです。よろしくお願い致します。
なお、相談会当日は仕事のため、アーカイブで拝聴させていただきます。

 

〇2個目 算数の取り組み方について

「掲示板12」

今日は算数の学習方法に関して、質問させて頂きます。
新小4男子、2月から四谷大塚の伸学クラブを利用しております。これまで、先取り学習はしておらず、宿題以外の家庭学習は教科書ワーク、簡単な計算ドリルのみ。
外部のテストを受けた経験もなし。伸学クラブもどうなるかと思っていましたが、こちらは楽しいと受講しています。
ただ、算数はうまくいかず。

今まで本人は算数は得意分野だと思っていたのに、伸学クラブの手順で推奨されている量はこなせず、
1回目のテストもボリュームに動揺し、途中から怒り出し、絶望スイッチが入り、「もうやめる!時間内に全部終わるわけがない。こんなの学校ではやっていないのだから今解ける必要はない!」と語り出し、問題を解く手がストップ。
大失敗に終わりました。
ASDの特性があり、人一倍マイペース、気持ちの切り替えが難しい子です。

全教科やりたくないと言い出し兼ねないと思い、まず楽しく新しい事を勉強する!を目標に、2週目からは算数は基本問題に絞り、週テストも算数は受けないでよし!としています。
各週の基礎問題の内容はきちんと理解しているようです。
1回目のテストをみていて、解くスピードが非常に遅い印象を持ったので、これまでより少し負荷をかけた内容の計算ドリルを併用して毎日解かせています。

クラス分けテストの日は、習った事の理解度を確認するために算数もテストを受けようと本人に伝え、納得しています。
ある程度、学習ペースに慣れたら(遅くとも夏くらい?)、週テストも受けさせようと考えているのですが、毎回白紙答案提出ではなく、週の単元の問題だけでも解いた方が良いのでしょうか??
過去動画で皆様質問されている内容を聴かせて頂いており、なんともお恥ずかしい質問内容なのですが、
お力添え頂けましたら幸いです。

 

〇3個目 

「当日質問」

〇4個目 

「当日質問」

〇5個目 

「当日質問」

 

以下、有料会員様向けの全編動画です