6年生相談会「模試で自信を無くした」

模試で自信を無くしたが、本番までどう取り組めばよいか?
小6男子ママ

日能研国語苦手男子、芝が第一志望(チャレンジ)
まずは第ニ志望の高輪をと思い、そちらを中心に取り組んでいる。
芝の過去問は9月に日特で1回取り組んだだけで、国算各20点程度、理社は受験者平均くらいだったので、課題はやはり国算。
高輪の過去問は、国語は受験者平均は超えることが多く、理社は合格者平均くらい。
算数はまだやっていない。

公開模試で全体的に下がっていること、過去問で理社ならもっと取れるかと思っていたけど、平均点くらいしか取れないことで、自信をなくしている。
現在かなりキツイ状況だが、まだこの時期でよかった、順調に偏差値が上がっていたら今頃きっと油断してたはず!と思うようにしている。
取り組みについてアドバイスが欲しい。

 

11月16日に「6年生の保護者」の皆様から事前と当日に頂きました質問に、
安浪・富田・青山がお答えしました。
本日はその1をお届けします。

3個目の質問の答えは、有料会員でない皆様にもご覧いただけます。

※ 投稿者による削除で、掲示板番号が小さい数字にずれている可能性があります。

 

〇1個目 鷗友の併願校について

「掲示板26」

鴎友第一志望のサピ女子。
併願校は、三輪田 富士見、学女、山脇、光塩女子、横浜雙葉を考えており、ここへきて、都立富士も娘が行きたい!楽しそうと話しているが、都立対策している時間はないと私が阻止している。
サピックスの先生からは鴎友は記念受験的な感じで言われており、SSは最後まで鴎友コースで頑張ってくださいと言われた。
都立受験についてと、上記の併願校で鴎友対策として有効、併願しやすい学校、また、併願しにくい学校があれば教えて欲しい。

SOは過去最低点数、鴎友、志望校判定20パーセント。
過去問は国語は合格平均まであと5点、算数は先日初めて過去問をとき、全く取れず、理社は各々32点だった。
鴎友は過去問対策、平面図形はや速さは何回も繰り返して解くパターンの学校、過去問研究に力を入れていけば偏差値がかけ離れていてもチャレンジしてもよい学校なのか?
親が先に諦めてしまいそう。

 

〇2個目 テストの戦術について/通塾していない家庭が気を付けること

「掲示板27/28」

京都在住。
姉が通う私立女子中学(五ツ木目標偏差値50)を志望している。
小5の3月~10月まで個別指導塾に通っていたが、まだ公立と迷っていたこともあり、娘があまり意欲的でなく、私もこのまま続けていいのか悩んで辞めた。
その後、やはり現在の志望校に行きたいということで、今後について話し合い、志望校の難易度や倍率、娘が中学受験で失いたくないものは「友情」と答えたことなどから、放課後友達と遊ぶ時間もとりやすい家庭学習での受験を選択した。

受験すると決めてからは、外部模試を定期的に受けてきたが、11月初めの志望校の2回目のプレテストと中旬の五ツ木模試を最後に模試が終了するため、模試終了による不安が2点ある。
1つ目は、時間配分や問題の取捨選択がまだ十分に身についていないこと。
2つ目は、試験という場への慣れる機会がもうなく、本番まで時間があくこと。
習い事(空手)などの様子を見ていると、娘は特別緊張するタイプではないように思いますが、中学受験は初めての経験なので、どうなるかわからない。

 

〇3個目 本番までどう取り組めば良いか

「掲示板29」

日能研国語苦手男子、芝が第一志望(チャレンジ)
まずは第ニ志望の高輪をと思い、そちらを中心に取り組んでいる。
芝の過去問は9月に日特で1回取り組んだだけで、国算各20点程度、理社は受験者平均くらいだったので、課題はやはり国算。
高輪の過去問は、国語は受験者平均は超えることが多く、理社は合格者平均くらい。
算数はまだやっていない。

公開模試で全体的に下がっていること、過去問で理社ならもっと取れるかと思っていたけど、平均点くらいしか取れないことで、自信をなくしている。
現在かなりキツイ状況だが、まだこの時期でよかった、順調に偏差値が上がっていたら今頃きっと油断してたはず!と思うようにしている。
取り組みについてアドバイスが欲しい。

 

以下、有料会員様向けの全編動画です