4年生相談会「3.14かπか」

計算中は3.14をπと書かせた方が良いか?
小4女子ママ

サピックス女子。
現在中2の長女は6年になってから3.14の代わりにπという文字を活用して面積計算を解くようになったが、一つの問題を解く時に何度も3.14と書くのと比較し、大きく時間短縮できるので、4-5年のうちから使うように促せばよかったと思った記憶があり、小4の娘に声かけしているが、塾での先生の板書が3.14であることも理由なのか?なかなか習慣化されない。

3.14の計算を最後にまとめて行うことは忘れずにできるが、立式中に何度も3.14と書くので、傍で見ていてもどかしくなる。
無理をさせてミスを誘発するのも本末転倒と思い、うるさく言うのは避けてきた。
新小5がスタートする前にπと書くことを習慣化したいと思っているが、焦らず見守っていた方がいいのか、習慣化するまで繰り返し伝えて意識的に刷り込んだ方がよいのか。

 

1月25日に「4年生の保護者」の皆様から事前と当日に頂きました質問に、
安浪・金子・青山がお答えしました。
本日はその1をお届けします。

1個目の質問の答えは、有料会員でない皆様にもご覧いただけます。

※ 投稿者による削除で、掲示板番号が小さい数字にずれている可能性があります。

 

〇1個目 3.14かπか

「掲示板76」

サピックス女子。
現在中2の長女は6年になってから3.14の代わりにπという文字を活用して面積計算を解くようになったが、一つの問題を解く時に何度も3.14と書くのと比較し、大きく時間短縮できるので、4-5年のうちから使うように促せばよかったと思った記憶があり、小4の娘に声かけしているが、塾での先生の板書が3.14であることも理由なのか?なかなか習慣化されない。

3.14の計算を最後にまとめて行うことは忘れずにできるが、立式中に何度も3.14と書くので、傍で見ていてもどかしくなる。
無理をさせてミスを誘発するのも本末転倒と思い、うるさく言うのは避けてきた。
新小5がスタートする前にπと書くことを習慣化したいと思っているが、焦らず見守っていた方がいいのか、習慣化するまで繰り返し伝えて意識的に刷り込んだ方がよいのか。

 

〇2個目 国語の知識問題について

「掲示板78」

国語辞書の引き方(いくつか言葉があって辞書に出てくる順に答えなさいという問題)や二字熟語の音訓読みの種類の問題(重箱読み、湯桶読みなど)が、何度やっても覚えられない。
1月の月例テストでも直前に確認した問題がそのまま出ていたにも関わらず、間違っていた。
こういった知識問題はどの程度必要なのか。
私ばかりがこの分野に詳しくなってしまい、当の息子は宇宙と交信し始めるのでもう捨ててしまいたいが、やはり少しはできるようにしておくべき分野なのか。単元の重要度について教えて欲しい。

 

〇3個目 塾が休み中の新5年生の迎え方について

「掲示板79」

二月始め二週間ほど塾がお休みの間、4年生の月例テストの復習をしようと思っている。
その他に各科目これはしっかりおさえておいた方が良い単元やポイント、また過ごし方全般についてのポイントなどあればアドバイスが欲しい。

 

以下、有料会員様向けの全編動画です