関西・地方相談会「本命前受験の選択肢」

本命校の前に受験する場合、どのような選択肢がある?
小5男子ママ

小5男子関西在住、関西私立大学附属校(日能研R4偏差48、関西統一日のみ試験実施校)を専願で志望しております。
志望校は毎年11月に小6対象のプレテストを開催しており、小5・6対象の公開模試会場にもなっているため、入試本番までに計5回はその学校での受験体験ができそうです。
本命校が関西統一日にのみ試験を実施する場合は、上記の公開模試やプレテスト受験に加えて12月などに他県での受験も考えた方がよいのでしょうか。
きょうこ先生の『中学受験をするきみへ』も拝読しましたが、試験慣れなども考えると関西の場合は本命前受験にどのような選択肢があるのでしょうか。
模試以外で本番に備えるために必要なことがありましたら、ご教授いただけますと幸いです。

 

4月20日に「関西・地方相談会」で皆様から事前と当日に頂きました質問に、
安浪・山下がお答えしました。
本日はその1をお届けします。

2個目の質問の答えの一部は、有料会員でない皆様にもご覧いただけます。

※ 投稿者による削除で、掲示板番号が小さい数字にずれている可能性があります。

 

〇1個目 関西の志望校選びについて

娘には熱望している女子校があります。
小6の成績はまだどうなるか分かりませんが、現時点では公開4科偏差値では十分に届いております。
私も、そこの学校の自由な雰囲気が気に入っておりますので、そこを志望校としていることに反対はしていません。

現時点で偏差値が十分届いているからといって、娘も私も油断しているわけではないのですが、クラスでは最難関を目指す男子ばかりで、その中で、志望校である女子校に対してふとモチベーションが保てなくなるときがあるようです。
娘の目の前のモチベーションは、クラス維持となっており、それでよいものかとも思ってしまいます。
知り合いのお姉さんが最難関共学に合格し、そこへの興味も少し出てきたようですが、通学に2時間弱かかり、親子とも躊躇してしまいます。

関西の学校は、比較的幅広い地域から受験しているようですが、実際に通うとなると、よほど熱望している子以外は、近場の学校から偏差値帯で選ぶのか主流でしょうか。
関東ほど学校数が多くはなく、かといって他の地域ほど、「ここしかない」というわけでもないので、難しいなぁと思います。
六年生になったら志望校別特訓を受けることになるでしょうが、最難関共学の志望校別特訓の校舎も遠いため、やはり近場で選ぶのが一般的なのかなと思っています。
まだ5年生なので、"捕らぬ狸…“ではありますが、先生方のご見解をお聞かせいただけますか。

 

〇2個目 本命前受験について

小5男子関西在住、関西私立大学附属校(日能研R4偏差48、関西統一日のみ試験実施校)を専願で志望しております。
志望校は毎年11月に小6対象のプレテストを開催しており、小5・6対象の公開模試会場にもなっているため、入試本番までに計5回はその学校での受験体験ができそうです。
本命校が関西統一日にのみ試験を実施する場合は、上記の公開模試やプレテスト受験に加えて12月などに他県での受験も考えた方がよいのでしょうか。
きょうこ先生の『中学受験をするきみへ』も拝読しましたが、試験慣れなども考えると関西の場合は本命前受験にどのような選択肢があるのでしょうか。
模試以外で本番に備えるために必要なことがありましたら、ご教授いただけますと幸いです。

 

以下、有料会員様向けの全編動画です