2023年度6年生専用ページ

このページのURLは、6年生の会員様以外には知らせないで下さい。
受験が終わるまでURLは変えませんので、お気に入りに登録して頂くと便利です。

 

直前期の国語ワンポイントアドバイス

アートオブエデュケーションのかよこ先生とあさみ先生が比喩についてのワンポイントアドバイス!
比喩は頻出だからしっかり学ぼうね。

 

アートオブエデュケーションかよこ先生とあさみ先生が、問いかけについてワンポイントアドバイス!問いかけに対する答えを探して読むと文章の理解が進むよ(^^♪

 

 

湯島天神で合格祈願をしてきました!

安浪京子が1月5日に湯島天神にて、中学受験カフェの皆さまの入試祈願をしてきました。
入試当日、中学受験カフェ一同、受験生の皆さまに念力を送り続けております!

 

最後の過ごし方が中学受験期間を意味づける

明けましておめでとうございます

受験生としてのお正月、どのようにお過ごしでしょうか?
塾の正月特訓、家で朝から過去問を解いている、お正月位はゆっくりさせてあげている…
ご家庭で「こう過ごす」と決めたのならば、それが最良の過ごし方なのだと思います。
一つとして同じ中学受験はないのですから。

決断の連続だった中学受験

思い返せば、中学受験をすると決めてからここまで、不安に揺れ動きながらも、常に決断の連続だったのではないでしょうか?
塾決めに始まり、塾の送迎をどうするか、スケジュールをどう立てるか、どこまで勉強するか・させるか、勉強と体調のどちらを優先させるか、志望校決め、併願校決め、過去問を解くタイミング、限られた時間内での勉強の優先順位――

その一つ一つについて「この判断が間違っていたらどうしよう」と不安と背中合わせで、点数が取れなかったり、子どもが失速した時は「何が間違っていたんだろう」と常に検証し…
そんな長い期間を経てこられた今、入試までいよいよ数日です。

やって良かったと思える中学受験に

私は常日頃から「中学受験をするからには、やって良かったと思えるものにして欲しい」とお話しています。
この「やって良かった」は、“合格すること”ではありません。
合格が全てではない、という事は、この中学受験カフェ内オンライン相談会でも、セミナーでもずっとお伝えし続けています。

合格しても、いざ進学して「中学受験期より辛い」と言って泣く子、勉強や人間関係がうまくいかず学校に行けなくなる子もいます。
では、中学受験の価値は一体、どこで、何によって形づくられるのでしょうか?

もちろん、勉強してきた日々、乗り越えてきた壁の数々…色々ありますが、実は「最後の入試日までの数日をどう過ごすか」に集約されていると言っても、過言ではないと考えています。

心身ともに元気で入試当日を迎えること

やって良かったと思える入試にするために、残りの期間でできることは非常にシンプルです。
「入試当日に、志望校の門を、本人の心身がそれなりに元気な状態でくぐること」
これに尽きます。

ようやくエンジンのかかった子にはとてつもなく短く、突然失速する子、糸の切れる子にはとてつもなく長い…
でも、どんな過程を経ても、入試本番には「行ってくるね!」と良い顔で門をくぐって欲しい。

そのためには、わが子を信じる力が親に求められます。
ここでいう「信じる力」とは合格云々ではなく、「この子は苦難を乗り越えて自分ひとりで戦う力を持っている」という意味です。なぜなら、親が入試会場で問題を解いてあげられるわけではないからです。

一番信頼している先生の言葉かけ

というわけで、一点でも多く得点するための現実的なアドバイスを一つ、お伝えします。

子どもが初めての入試でどのような状況に陥るか、こればかりはその時にならないとわかりません。
初戦での合格が吉と出るか凶と出るかも、その時にならないとわかりません。

ただ、初戦の感想が
「すごく難しかった。今までみたことがなかった問題が沢山出た」
というものであったら、それは完全に緊張に飲み込まれ、実力を発揮できていない証拠です。

このような時は、一番信頼している先生に問題を見てもらった上で、適切な言葉をかけてもらうことを入試タスクに入れておくと安心です。

最後まで一緒に頑張りましょう!

他にも、これまで以上に濃密な悩みがどんどん出てくると思います。
今月は1月23日にオンライン相談会を予定しています。
また、オンライン入試激励会は1月11日と1月30日、子ども向けオンライン相談会は1月27日です。

皆様のお子様が悔いなく実力を発揮できるよう、我々も全力でアドバイスさせて頂きます。
「やって良かった」と思える中学受験となるよう、一緒に頑張りましょう!