6年生相談会「理社を続けるか」

理社の勉強を続けるべきか?
小6男子ママ

男子。Y偏差値4教科482教科55前後。
全般的に暗記が大の苦手で、漢字で得点ができない。
読解が得意で歴史好き、理科は法則があるような分野は好き、算数は文章題が得意で図形が苦手。
志望校は2教科判定がある中堅校を中心に考えているが、算数も安定していない中、理社の勉強を続けるべきか悩んでいる。
理社は知識として大切なので勉強をして欲しいが、受験戦略としては足枷になるのではないかと心配。
本人はやるべきものだと思ってはいるよう。

 

7月12日に「6年生の保護者」の皆様から事前と当日に頂きました質問に、
安浪・富田・青山がお答えしました。
本日は前半部分をお届けします。

5個目の質問の答えは、有料会員でない皆様にもご覧いただけます。

※ 投稿者による削除で、掲示板番号が小さい数字にずれている可能性があります。

 

〇1個目 読解で線や印をつけない

「掲示板49」

国語について。偏差値は55から60前後くらい。
読むのも好きだし、早いが、何度言っても線や印つけなどはしない。
6年になり、文章も長くなり、難しくなってきたので、読み取れなくなってくることが多くなっている印象。
なかなか精読ができない男子に何かアドバイスあれば(最低限、ここは線を引きながら読んだ方がいい、など)お願いしたい。

 

〇2個目 主体性を持たせるには

「掲示板47」

男子、4年生からグノーブル。
5年生終わりまでは4科偏差値が59くらいで、著しく上がることも下がることもなくきていた。
算・理が足を引っ張っているため5年の秋から個別指導(算数のみ週12時間)も併用している。
算数単独で60前後に行けたら息子が行きたい超難関校も見えてくると思っているが、直近の模試(グノーブルの月例、サピックスオープン)では4科で54まで下がってしまった。
塾の面談では初めて険しい顔で要注意と言われ、最後に基礎はあるから踏ん張りどころですと言われ、個別指導からは別の先生を薦められ変えることになると思う。
問題は息子の勉強に対する主体性のなさが原因だと感じている。
私の管理の仕方、声かけで息子の意識が今から変わるものなのか、夏休みを前に私自身が途方にくれそうで、何とかしたいと思っている。

 

〇3個目 ひたすら眠い

「掲示板50」
男子。今年に入ってから身体が急激に大きくなり、ここ最近は眠気が酷く寝ても寝ても眠い様子。
学校から帰宅後、塾に向かうまでの30分の間に寝てしまい、無理矢理起こしてぼーっとしたまま塾に向かっているような状態で、塾でちゃんと授業が聞けているのかも不安。
眠たいだけではなくホルモンバランスのせいなのか常にイライラ、勉強に向かう姿勢も悪い。
夏以降、今まで以上にハードな生活になると思うが、どのように対応していけばいいのかと頭を悩ませている。

 

〇4個目 夏休みの過ごし方について

「掲示板51」

4日間塾1日休み」のサイクルで夏期講習が始まる。
夏休みは苦手克服のための時間も当てなくては、日々の夏期講習の復習もやらねばとなると、家庭学習をどのようにスケジューリングしてこなしていけばよいのか?回せるのか?不安しかない。
塾以外の時間に苦手克服と講習の復習を両方織り込んだスケジュールのたて方やアドバイスが欲しい。
夏休みまでに基礎を固めるのがあるべき姿かと思うが、息子の場合まだまだ。

 

〇5個目 理社の勉強を続けるべきか

「掲示板52」

男子。Y偏差値4教科482教科55前後。
全般的に暗記が大の苦手で、漢字で得点ができない。
読解が得意で歴史好き、理科は法則があるような分野は好き、算数は文章題が得意で図形が苦手。
志望校は2教科判定がある中堅校を中心に考えているが、算数も安定していない中、理社の勉強を続けるべきか悩んでいる。
理社は知識として大切なので勉強をして欲しいが、受験戦略としては足枷になるのではないかと心配。
本人はやるべきものだと思ってはいるよう。

 

以下、有料会員様向けの全編動画です