6年生相談会「慢心せず過ごすには」

1月18日に「6年生の保護者」の皆様から事前と当日に頂きました質問に、
安浪・富田・青山がお答えしました。
本日は後半をお届けします。

無料公開の動画はありません。

 

〇7個目 残り期間、慢心せず過ごすには

「掲示板43」

サピックス男子。
怒涛の冬季講習、正月特訓で濃い時間を過ごし、過去問などようやく仕上がってきたのかな?と思っているが、このまま慢心しないようにどう緊張感をキープすれば良いか。
直前期になって学校を休んでいるためか急に時間ができてしまい、自宅で親子2人、嵐の前の静けさのような時間を過ごしている。
毎日、漢字、基礎トレ、理社の知識、算数過去問の間違え問題のやり直し、塾でやった演習の解き直しなど、繰り返しやっているが、想像していた『ラストスパート』『直前期の追い込み!』って感じとはちょっと違って不安。
持ち偏差に対して第一志望、第二志望はともに+45なので全く安心は出来ないが、こんな時間を過ごした後、2/1からの連戦、子供が切り替えられるか心配。

 

〇8個目 試験会場の環境について

「掲示板44」

前受け校受験の際に、前の席の子がふわふわの毛がついたフード付コートを肩から羽織っていて、ふわふわ部分が娘の答案用紙の上にかかり、試験時間中ずっと邪魔になっていたようで、隣の席の子は、ずっと小声でブツブツと呟いていたそう。
試験官も気付かないようで、結局、全教科中、娘は我慢したとのこと。
困ったことがあれば、合間の休み時間中に試験官に相談すれば良いと娘には伝えたが、本当なら一科目でも気を削がれることは避けたい。
娘は、なぜか相手の子に悪いと感じるようで、試験中に手を挙げて伝えるのは嫌だそう。
また、休み時間中でも、相談すること自体が学校にも悪印象を与えるのではないかと心配している。
本命校であれば、運が悪かったでは済ませられない。
ただ一生懸命に試験と向き合ってもらいたい。

 

〇9個目 本番で力を発揮できない

「掲示板45」

世田谷学園が第一志望の男子。
先日の埼玉入試で開智1校のみ受験、先端1.22回受験したが結果は補欠合格。
点数を見たところ、国理社は比較的取れていたものの、算数が今まで模試でもとったことのないような低い点で驚いた。
算数を全問解き直したところすんなりプラス25点取れたので、1回目は緊張からかと、2回目の受験に臨んだのですが、ほとんど算数の点数は変わらず、思いの外算数だけが本番に弱いことが露呈してちょっと私がパニック状態。
本人の話を聞いて、改めて過去問の解き方を見ていると、時間配分と見直しの精度の低さが原因かなとも思っているが、普段解けている問題が本番で解けない、本番で実力が発揮できない場合に何か良い対策、声かけ等今からできることはあるか。

 

〇10個目 国語・算数、残り2週間について

「掲示板47」

サピックス通塾中のマイペース男子。
麻布、本郷、浅野、芝を受験予定。

〇国語の過去問について
栄東のあと「国語最後まで解けたよ。時間がなかったから、今回説明文は読まなかった。設問読んで、必要なところ本文に戻って探すから結局ほとんど読んでるんだけどね。」と衝撃的な告白をされた。
説明文を読まずに解いていることはもちろん、息子が「物語文は細かい描写までじっくり読まないといけない。」と言っていること、「本文にあまり線をひかないこと」が私は気がかり。

〇算数の過去問について
併願校の過去問でも本来解けなければいけない問題で3,4題失点することがあり、解き直しをさせると直ぐに解ける。
「じっくり考えて解くB問題はいいけれど、スピード勝負のAタイプ問題は僕はあまり得意ではない」と本人が言っていた。
こういう子の場合どのような声かけをしたらよいのか。

〇直前期2週間の使い方
3年分する予定の併願校の過去問があと計5年分残ってしまっている。
併願校は過去問中心に進め、麻布はSSの復習中心で進めていこうかと思っている。過去の模試は戻る時間はないが、学校別SOは見直しておいた方がよいのか。

 

以下、有料会員様向けの全編動画です