低学年相談会「姉妹の学校選び」

姉が受験を終えた後の、妹の志望校選びは?
小3女子ママ

3年サピックス女子。
受験を終えた姉がいる場合の、妹の志望校選びについて。
現在中1の姉の受験の際、通学圏内にある学校を幅広く一通り見学し、それぞれの学校の特徴などは我が家なりに理解したつもり。
妹の性格に合いそうな学校も、既にいくつか候補がある。
改めて妹のために学校選びする必要が無いこの状況が正しいのか?
フレッシュな気持ちでもう一度学校を選び直した方が良いのではないか?
同性の兄弟姉妹が上にいる場合、こんな感じなのか。

 

1月23日に「低学年の保護者」の皆様から事前と当日に頂きました質問に、
安浪・金子・青山がお答えしました。
本日は前半をお届けします。

2個目の質問の答えは、有料会員でない皆様にもご覧いただけます。

※ 投稿者による削除で、掲示板番号が小さい数字にずれている可能性があります。

 

〇1個目 国語の勉強について

「掲示板57」

3男子、国語の勉強について。
先日ある大手塾の入塾テストで、息子が間違えたのが「説明する言葉がどの言葉にかかるか(副詞)」「場面分け」の2つだった。
主語述語・接続詞・指示語については、夏休みにお勧めの薄い本で勉強したが、係り結びについては、今のところ何も勉強していない。
11月の低学年向けの相談会にて、四年生のうちは、読み通す力・漢字・語彙、自分で進めていける力を養うこと、と教えていただき、現状では、漢検(5)と、入塾予定のサピックスの言葉ナビを毎日コツコツ進めている。
色々な部分が腑に落ちるのに、いま細かいところを気にするよりは、塾が始まるまではこのまま進めようと思っているが、このやり方の是非等、意見を聞きたい。

 

〇2個目 姉妹の学校選び

「掲示板58」

3年サピックス女子。
受験を終えた姉がいる場合の、妹の志望校選びについて。
現在中1の姉の受験の際、通学圏内にある学校を幅広く一通り見学し、それぞれの学校の特徴などは我が家なりに理解したつもり。
妹の性格に合いそうな学校も、既にいくつか候補がある。
改めて妹のために学校選びする必要が無いこの状況が正しいのか?
フレッシュな気持ちでもう一度学校を選び直した方が良いのではないか?
同性の兄弟姉妹が上にいる場合、こんな感じなのか。

 

〇3個目 劣等感を持たせず新学年を迎えるには

「掲示板59」

小3男子。
サッカーに振り切った生活をしながら、自分で勉強リストを書いて最低限の家庭学習をしている。
四谷準拠塾の算国の体験授業を複数回受け、最上位クラスを勧められ、サッカーの練習日と重ならないことがわかったため、新小4の入塾手続きをした。
理社は練習日と重なることから、一番基礎のクラスでの受講を決めた。
本人は体験授業の際に気の合う友達もできたようで、その子と同じクラスに決まって意気揚々としているが、それが学習態度には全く繋がっていない。
予習シリーズもどっさり届いた。
全体としてどうしても量が多いように見え、着いていける気がしない。
宿題プリントも都度渡されるそうで、整理整頓は最も苦手とする分野なので、当然親がやるしかない。
毎朝課される計算と漢字すらやれるのか怪しい。
少しでも劣等感を持たせないためには、どのようにスタートを切ったら良いのか?

 

以下、有料会員様向けの全編動画です