兄の通っていた国立志望で、小3から専門の集団塾に行っているが、小4から携帯動画、ゲームなどにはまってしまい、成績も下がり、なかなかやる気にならず、それでも最後まで頑張る、と塾の先生に引き上げてもらいながら、がんばっている。
子どもへの接し方がうまくできず、信頼関係を修復するため時間を費やし、やっとよくなってきたところ。
やるべきことがあるのがわかっていながらも、つい目の前の楽しいことに気持ちが持っていかれてしまう状態で、塾に行く前にたびたび腹痛がおきて、トイレから出れず、休むことになったりもしている。
受験すると決めたのだから、中途半端になってほしくなく、この受験の経験を無駄にしてほしくないと思っている。
腹痛が続いたらどのように子供に接したらいいか、頑張れなのか、受験について再度話し合うのか。。。
現在私立小で、ほとんどの子が受験するので、本人も受験するのが当たり前と思っており、公立は距離も遠く、選択肢としては考えていない。
国立が無理なら私立の志望校はあるが、国立に行くために受験志望したことが始まりだったため、なかなか切り替えができないところ。
親としてどのような気持ちでいればいいのか。
子供にできることがあるとしたら、どのようなことがあるか。
9月27日に「6年生の保護者」の皆様から事前と当日に頂きました質問に、
安浪・富田・青山がお答えしました。
本日はその2をお届けします。
4個目の質問の答えは、有料会員でない皆様にもご覧いただけます。
※ 投稿者による削除で、掲示板番号が小さい数字にずれている可能性があります。
〇4個目 やる気がない我が子への接し方
「掲示板90」
兄の通っていた国立志望で、小3から専門の集団塾に行っているが、小4から携帯動画、ゲームなどにはまってしまい、成績も下がり、なかなかやる気にならず、それでも最後まで頑張る、と塾の先生に引き上げてもらいながら、がんばっている。
子どもへの接し方がうまくできず、信頼関係を修復するため時間を費やし、やっとよくなってきたところ。
やるべきことがあるのがわかっていながらも、つい目の前の楽しいことに気持ちが持っていかれてしまう状態で、塾に行く前にたびたび腹痛がおきて、トイレから出れず、休むことになったりもしている。
受験すると決めたのだから、中途半端になってほしくなく、この受験の経験を無駄にしてほしくないと思っている。
腹痛が続いたらどのように子供に接したらいいか、頑張れなのか、受験について再度話し合うのか。。。
現在私立小で、ほとんどの子が受験するので、本人も受験するのが当たり前と思っており、公立は距離も遠く、選択肢としては考えていない。
国立が無理なら私立の志望校はあるが、国立に行くために受験志望したことが始まりだったため、なかなか切り替えができないところ。
親としてどのような気持ちでいればいいのか。
子供にできることがあるとしたら、どのようなことがあるか。
〇5個目 都立武蔵対策について
「掲示板93」
都立志望女子で、志望校は武蔵。
子供から「やはり行きたい私立がない。都立がダメなら地元中に行く」と話があった。
武蔵対策は小石川に準ずると解してよいのか?
過去問を3年分解いたが、2021あたりから適正2.3が難化している気がする。
適正1で、記述は得意な方でしたが、400字程度の作文形式となると書けなくなり、壊滅することがある。
SAPIXでは作文のある学校と一緒に補習をすると言われていたが、人数が集まらず無くなってしまった。
ズレた思考をする面もあり、例えば、「油揚げは何の加工品ですか?」に対して、油揚げではなく、大豆と答えるような感じ。
〇6個目 筑附対策と調査書について
「掲示板94」
SAPIX男子、筑波大学附属中志望。
塾の先生は、最近の男子は御三家併願ばかりではないしチャレンジとして持ってきてOKと言ってくださった。
筑附に限った対策に走らず、併願校対策や塾の勉強をしっかりした上で受けると良い、とのこと。
S平均55くらいで成績上下が激しく、じっくり考えて解くことが苦手。
塾の先生からのアドバイス以外に、気をつけるべきこと、取り組むべきことはあるか。
また、筑附の調査書について教えて欲しい。
6年生になってから体調を崩すことが増えており、心配。
欠席日数10日は超えないと思う。
以下、有料会員様向けの全編動画です。