6年生相談会「合不合の結果にショック」

合不合格の結果にショックを受けている
小6男子ママ

都内中規模塾に通塾中の男子。
芝中学を熱望している。
先日、初めて四谷大塚の合不合を受験し、結果は偏差値54130%220%の判定だった。
息子は自塾のでは上位層のため、偏差値や判定を見て親子でショックを受けた。
塾の指示で8月末に2022年の過去問を解いたときは、14日ともに合格最低点の9割を超え、このままいけば何とかなる?と思っていたので、これまでの頑張りが砕かれたような気持ちだった。
合不合の志望校判定の受け止め方、判定にショックを受ける息子への声がけ、復習の仕方など、アドバイスがあれば是非教えて欲しい。

 

9月27日に「6年生の保護者」の皆様から事前と当日に頂きました質問に、
安浪・富田・青山がお答えしました。
本日はその3をお届けします。

7個目の質問の答えは、有料会員でない皆様にもご覧いただけます。

※ 投稿者による削除で、掲示板番号が小さい数字にずれている可能性があります。

 

〇7個目 合不合格の結果にショックを受けている

「掲示板95」

都内中規模塾に通塾中の男子。
芝中学を熱望している。
先日、初めて四谷大塚の合不合を受験し、結果は偏差値54130%220%の判定だった。
息子は自塾のでは上位層のため、偏差値や判定を見て親子でショックを受けた。
塾の指示で8月末に2022年の過去問を解いたときは、14日ともに合格最低点の9割を超え、このままいけば何とかなる?と思っていたので、これまでの頑張りが砕かれたような気持ちだった。
合不合の志望校判定の受け止め方、判定にショックを受ける息子への声がけ、復習の仕方など、アドバイスがあれば是非教えて欲しい。

 

〇8個目 このまま特待生に挑ませてしまって良いのか

「掲示板96」

地方在住の世帯年収400万円台、グレーゾーンの息子。
家族会議の結果、授業料全額免除の特待生合格を目指して頑張ることを親子で決意し、息子も「特待合格したら、スマホも欲しいし、お蕎麦屋さんで僕はせいろ3枚大盛りでお祝いだね。」と頑張っている。

通学圏内の私立2校の特待を目指しており、A中学特待15名、B中学特待10名と募集要項に記載がされていた。
しかし、A中学の学校説明会で、9名はA中学の付属の小学校から選抜され、一般受験者からの特待のうち入学金免除が3名、入学金+授業料半額2名、我が家が目指している入学金+授業料全額免除はなんと1名のみ、とのことだった。

息子をこの1名の枠を目指して戦わせるのか?これでいいのか?と自問自答の毎日。
親の私が、安易に特待生を志願して息子を頑張らせているが、これは不合格覚悟で挑まなければならなそうな戦いであり、息子を傷つけてしまうだけじゃないか?と悩んでいる。
だからといって、公立に進学してグレーゾーンの息子が内申点を取れる気もしない。
少しでも上の大学に行くことができる近道はやはり中高一貫私立中学だと思うが、このまま息子を挑ませてしまって良いのか。

 

〇9個目 プロ家庭教師への指示

「掲示板97」

サピ男子、偏差値50、志望校S
家庭教師に来ていただいている算数・理科の先生との勉強の進め方について。
先生は50代、ベテランで教え方も丁寧で息子も頼りにしている紳士な先生。

今までのマンスリーや組分けの間違えた問題は、切り貼りして5〜6年生の分は先生に見て頂きましたが、息子の苦手な単元をどの程度先生が把握して頂いているのか不安。
2か月先生とやり取りをして、入試まで方針を決めて提案するのは、こちらから提示しないと進まないのではと思い始めた。
自分で学習プランを立てるのかと思うと、高い家庭教師代なのにと不満もあるが、知人の先生からのご紹介もあり先生を変えることはできない。
実際に、家庭教師の先生にお願いするタスクを、できれば理科も、サピの進め方、テキストに合わせて教えて欲しい。

 

以下、有料会員様向けの全編動画です