低学年相談会「やる気と態度が違う」

やる気はあるが、勉強の習慣が身につかない。
小3男子ママ

3ヤンチャ息子。
姉と同様、息子もSAPIXに通塾中。
毎日基礎トレと漢字の宿題だけやらせるのに一苦労。

息子は都内の強豪クラブチームでサッカーをしており、新小4では入れないかもと姉から勧められ小2から通塾している。
2までは偏差値50前後だったが、最近ゲームなど男子特有の親の意とは違う方向へ興味が行き、まともに勉強しない。
学校の宿題もめんどくさいからと学校で先生の目を盗んでやって帰ってきたり、玄関で正座して床でドリルを適当にやって片付けたり、手をつけないこともある。
ましてやSAPIXの宿題は基礎トレと漢字のみ。

息子は勉強嫌いなのにSAPIXは辞めたくないの一点張り。
偏差値も最近猛暑日くらいになり、私は愕然とする一方、本人は一応負けず嫌いなので悔し泣きはし、テスト直しを大問1.2まではやるが、すぐ息切れする。
学校のテストは毎回100点を取ってきており問題ないが、やはりSAPIXのテストは点が取れない。
男の子は化けるともたまに聞くが、どうしたら勉強を生活習慣にすることができるのか、、、
また、受験をこのタイプと伴走する心構え、対処法など教えて欲しい。

 

11月17日に「低学年の保護者」の皆様から事前と当日に頂きました質問に、
安浪・金子・青山がお答えしました。

3個目の質問の答えは、有料会員でない皆様にもご覧いただけます。

※ 投稿者による削除で、掲示板番号が小さい数字にずれている可能性があります。

 

〇1個目 今後の勉強法

「掲示板38」

1女子、公立小学校で学童に通っている。
平日は学童で学校の宿題,帰宅後は音読の宿題のみ,休日はZ会。
Z会は「もっと勉強やりたい」と娘から言われ,年長から始めた。
親は進捗確認の声掛けはするが,概ね自ら前向きに取り組めており,添削も期限内に提出できている。

ただ,小学校に上がってからは,毎日のように「学校の勉強が簡単すぎてつまらない。もっと難しい勉強がしたい。」と言ってくる。
最近,同じ学年のお友達が公文の3年生の問題に取り組んでいる子を見て,「私も公文やりたい。3年生とかの問題やってみたい。」と言ってきた。
このままZ会を続ける,辞めて公文を始める,Z会を続けたまま市販のドリルを追加するなどの選択肢があるのかなと考えているが,今後の学習に関して,先生方にアドバイスをいただきたい。

ちなみに中学受験に関しては,娘はやりたいと言っており「一番テストの難しい学校がいい」と言っている。
親としては,新4年の入塾のタイミングまで中学受験するかしないか,娘の様子を見守りながら,じっくり検討したいと思っている。

 

〇2個目 算数の強化法

「掲示板39

3女子、周りも中学受験率高めの地域関東在住。
先日、サピックス新4年入塾テストを受けた。
偏差国語60 算数40 2科49 教科の乖離が大きいので 算数を強化したいが、進学クラブは難しくなったとの噂で、このままサピックスに入った方が良いのかも悩んでいる。

親としては算数を強化したいが、なかなか良い選択がない。
家庭で親が選んだ問題集をするくらい。
姉(今年受験学年)が通っている集団個別算数塾は相性があまりよくないようで通いたがらず、みんなで楽しく授業を受けたいよう。
今のところ、フォトンの同学年のクラスか入れなければオンラインはどうかなと考えている。
しかし、4科始まるし、やはりサピに入塾しつつ算数教化が良いのか?

以前、ルータスの講習会を受け、本人が楽しがっていたが、入塾テスト落ちで入れなかった。
ルータスの先生に国語は抜群、算数を鍛えてもう一度テストを受けてほしい、育てたいといわれた。
小学校では全く発言しない我が子、ルータスでは積極的に発言していたと先生から聞き、びっくりした。
本人が気に入った塾が良いのか、このままサピに入った方が良いのか。
算数のみ対策してからが良いか、何か算数強化できる手立てがあれば教えて欲しい。

 

〇3個目 やる気と態度が連動しない

「掲示板40」

3ヤンチャ息子。
姉と同様、息子もSAPIXに通塾中。
毎日基礎トレと漢字の宿題だけやらせるのに一苦労。

息子は都内の強豪クラブチームでサッカーをしており、新小4では入れないかもと姉から勧められ小2から通塾している。
2までは偏差値50前後だったが、最近ゲームなど男子特有の親の意とは違う方向へ興味が行き、まともに勉強しない。
学校の宿題もめんどくさいからと学校で先生の目を盗んでやって帰ってきたり、玄関で正座して床でドリルを適当にやって片付けたり、手をつけないこともある。
ましてやSAPIXの宿題は基礎トレと漢字のみ。

息子は勉強嫌いなのにSAPIXは辞めたくないの一点張り。
偏差値も最近猛暑日くらいになり、私は愕然とする一方、本人は一応負けず嫌いなので悔し泣きはし、テスト直しを大問1.2まではやるが、すぐ息切れする。
学校のテストは毎回100点を取ってきており問題ないが、やはりSAPIXのテストは点が取れない。
男の子は化けるともたまに聞くが、どうしたら勉強を生活習慣にすることができるのか、、、
また、受験をこのタイプと伴走する心構え、対処法など教えて欲しい。

 

〇4個目 グノーブルはどのような風土か

「当日質問」

現在3年生で、SAPIXの大規模校に通っている。
送迎の都合上こちらの校舎にしたが、積極的に先生に聞きに行けるタイプでもないので今後この大人数の中、埋もれてしまわないか心配。
同じ距離にグノーブルがあり、4年生からの転塾も検討しているが、グノーブルも少人数とはいえ同じような風土なのか。
最近のグノーブルをどのように感じるか。
SAPIXと比べテキストの内容はどうか。

 

以下、有料会員様向けの全編動画です