解き方を暗記してなぜ悪いの?

解き方を暗記してなぜ悪いの?
小5女子ママ
期間講習テストや育成テスト(二週に一度)だと点数がとれますが、月一回の全国模試になると全く点数がとれません。平均点マイナス10点。

よく「解き方を暗記してしまってるから」と聞きますが、解き方を暗記しているということは、どこがよくないのでしょうか?

見てると、答えを見ていたり答えを覚えてる感じはしないのですが、、、
自宅用のテキスト、栄冠への道を何度もやる以外、他に何をすれば良いかわかりません。

※掲示板やオンライン相談会で安浪、富田、青山、金子が回答したもののうち、皆様に幅広く参考になると思われるものを、こちらにも公開していきます。

学校によって問われる内容が異なる

テストや入試問題は、知っているかどうかが問われる「知識系」、原理原則の理解度を問われる「理解系」、自力で考える力を問われる「思考系」に分類されます。

  • 「知識系」は、国語の語彙や社会の地名や年号、理科の気体名など。
  • 「理解系」は算数のほぼ全分野と物理・化学計算など。
  • 「思考系」は分野横断型や、テキストに載っていない新規問題に分類など。

一般的に、中学受験では難関校ほど理解度が問われ、思考系の割合が多くなります。
逆に、中堅校・標準校は知識系の出題がメインのため、いわゆる「詰め込み」「暗記」といった知識系で何とかなります。

テストによって目的が異なる